ネットゲーム Tower of AION Tower of AION これは僕が最後にハマったネットゲームですね。 リネージュシリーズなどで人気のMMORPGを出しているNCsoftからの新作で、天と魔の二種族に別れて世界の覇権を競い合うゲームです。 違和感なくP... 2019.07.16 ネットゲーム
アーケードゲーム 三国志大戦 三国志大戦 去年ひさしぶりの新作が出たこともありまた少し話題になっている三国志大戦ですが、僕がハマっていたのは初代と、特に2ですね。 もともと横山光輝や吉川英治の三国志などで三国志が好きだったし、三國無双やシミュレーションゲームの三... 2019.07.16 アーケードゲーム
アーケードゲーム WCCF(WORLD CLUB Champion Football) WCCF 僕はサッカーにはあまり興味はありせんでした。が、このWCCFにはハマってしまったし、その流れでサッカーも好きになってしまいました。 おそらく1つのゲームに費やした金額では自分の中ではこのWCCFが最高額です。200万円くら... 2019.07.16 アーケードゲーム
アーケードゲーム バーチャファイター4 バーチャファイター4 子供の頃から駄菓子屋ゲーセンなどによく行っていた僕でしたが、「スト2」や「VF2」などの格闘ゲームブームにはあまり乗ることがありませんでした。 しかし、一度だけ格闘ゲームにハマった事がありました。それがこのVF... 2019.07.12 アーケードゲーム
テーブルゲーム Magic: the Gathering Magic: the Gathering 前回の麻雀の項目で触れましたが、僕は中学時代に麻雀にハマっていまいたが、高校時代はその興味が麻雀からMtGへと移りました。 MtGとの出会い とはいえMtGとの出会いは、実は中学時代だ... 2019.07.12 テーブルゲーム
テーブルゲーム 麻雀 麻雀 これまで書いてきたネットゲームとは少し毛色が違いますが、中学時代は麻雀にかなりハマりました。と言っても年齢詐称してフリー雀荘に入り浸ったり、賭けマージャンをしたとかではありません。 ノーレートの今で言う健康麻雀を友人と年に30... 2019.07.11 テーブルゲーム
ネットゲーム Diablo2 Diablo2 前回書いたUOにも少し飽きて、別のゲームを探し始めた頃、Diabloに続編が出ているのを知りました。僕が知った頃には拡張エキスパンションのLoD:Lord of Destructionが出たときだったのですが、これは結構ラ... 2019.07.11 ネットゲーム
ネットゲーム Ultima Online Ultima Online 前回の記事で書いたとおり、今回はUO、ウルティマオンラインについて書きたいと思います。 UOとの出会い ロード・ブリティッシュ殺害事件 チートやデュープが蔓延する世界に若干飽きてしまっていた僕は、J... 2019.07.08 ネットゲーム
ネットゲーム Diablo Diablo Diabloとの出会い ブリザード社の言わずとしれた超有名ゲーム、ディアブロです。多くのハクスラ&トレハンゲームのフォロワーを生み出して、そのジャンルはディアブロライクゲームと言われるまでになりました。 僕がこのゲー... 2019.07.08 ネットゲーム
ネットゲーム X-BAND X-BAND これはゲームと言うか、スーパーファミコンに接続するネット対戦キットのようなものでした。このハードにモデム機能がついており、本体にこれをセットし、そこにカセットを挿すことにより、ダイアルアップ接続による通信対戦ができるという画... 2019.07.08 ネットゲーム